6月19日の結果
FOMCの「新たな指標を監視し、適切に行動」という声明文に加え、多くの委員が年内の利下げおよび 0.50%の利下げを予想した内容が明らかになったことで米長期金利が低下し、ドル円は107円台へ。
ユーロドルは一時 1.125付近まで上昇したため、同じEAを使っている多くのユーザーさんは今朝起きて歓喜したはずだ。
一方でドッドチャートからは年内利下げなし、来年0.25%の利下げとの見通しとなった。
本日 20日は、昨晩のFOMCの決定が日銀政策会合に影響を及ぼすのか、さらに今秋の消費税増税に向けた追加緩和策への具体的言及があるかに注目してる。
Aタイプ 2018 / 11 / 28 ~
EURUSD
+3,983円
Mシリーズ 2019 / 4 / 29 ~
EURUSD
+4,911円
本日の利益
+8,894円
6月20日(木)の注目経済指標
お問い合わせ急増中
↓ 友だち追加ボタン